こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
    
    本日ご紹介するのは「前日夕方仕込みの牛粗挽き肉」です。
    
    当店の牛挽肉は通常すね肉と整形後の端材で粗挽きをして一晩ねかせて、翌日の朝細引きで挽肉を作るのがルーティーンになっています。
    
    牛肉に限らず、豚肉・黒豚の粗挽きも前日夕方に仕込むのが通常の作業です。
    
    牛ネックは通常コマ材と角切り材として提供してますが、在庫調整の為にも挽肉として使用する場合もあります。
    
    粗挽きされた牛肉は「牛挽肉と牛豚合挽肉(牛6:豚4)」の両方に使用していきます。
    
    ネックはすね肉とも肉質が違いますので、むしろネックでの牛挽のほうがいい挽肉が出来ると個人的には思うところ。
    粗挽きの状態でご購入されるお客様もいらっしゃいますので即提供できる状態も喜ばれています。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート
作成者 鳥羽 敏彦
    
    【関連記事】うすい
    肉ブログの中の「挽肉」に関連する記事一覧
    
     
    
    鳥羽ミート直営オンラインショップ
アリババECサイト
    サラダプレート
    
    千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート</
    〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る


コメントをお書きください